「日常ブログ」の記事一覧
謹賀新年
旧年中はお世話になりました。
2019年もよろしくお願い申し上げます。
入社式でした!
早いものでもう四月!
かつうら御苑の前の桜はここ数日、見事に咲いていました。
今は少し散りかけなのですが、花びらの舞い散る様子はなかなか綺麗です。
さてさて、本日はかつうら御苑グループの入社式でした。
かつうら御苑の他、姉妹館の三重県 伊勢志摩 旅荘 海の蝶、和歌山県 太地温泉 花いろどりの宿花游、鳥取県 三朝温泉 三朝薬師の湯 万翆楼、それぞれの館に入社する新社会人の皆さんが当館に集合し、接客業の第一歩を踏み出しました。
新しいスタッフのお手本となれますよう、今後とも精進してまいります。
今日の那智の滝は大迫力!
今日は朝から一日雨でした。
当館のような海のそばは風も強くて、傘が壊れた!と騒ぐスタッフもチラホラ。
そんな雨風の強い日に、フロントの女性陣が那智の滝に行ってまいりました。
何でこんな大変な天気の日に!?と思いましたが、「これだけ雨が降ってるんだからきっと那智の滝やばいよ!」と思い立ったそうです。
若者だなぁ……(*´ω`*)
そこで本日の那智の滝です!
水量5割増しぐらいで迫力満点。
観光に行くのは晴れの日のほうが便利ですけれど、那智の滝は雨の日のほうが見映えするんですよね。
雨の日だからこそ、那智の滝に行ってみませんか?
ただ、石段が滑りやすいのでお気をつけてお越しくださいね。
今年も残りわずかですね
早いもので、今年もあと三日。
みなさま、お正月のご準備はお済みでしょうか?
かつうら御苑でも、本日玄関に門松が登場しました。
どどーん!
門松以外にも、女性スタッフ総動員でお正月向けの生花や飾りつけを始めております。
また、年末年始は館内でイベントも開催予定です!
12月31日~1月3日 夜1階ロビーにて餅つき&ビンゴ大会
1月1日 1階ロビーにてお屠蘇振る舞い
スタッフ一同、準備万端でお待ち申し上げております。
彩づくヤマモモ
今年は空梅雨?
例年ほど雨が降ってないので、紫陽花に元気がないな~と感じる今日この頃です。
さてさて、本日ご紹介しますのでは、かつうら御苑の従業員用駐車場にありますヤマモモです♪
日々色づいていくのを見るのが、最近の楽しみのひとつです。
そのまま食べても美味しいですが、個人的なおすすめは果実酒!
鮮やかなピンク色で、見た目も可愛いんですよ(*´ω`*)
ちなみにこのヤマモモ、お夕食のメニューに登場予定です。
まさに究極の地元産( ´¬`*)
(食べごろになったら収穫するので、期間は未定です)
桜が満開です
現在、かつうら御苑前の桜が満開です♪
今年は例年より咲くのが遅かったのですが、やっと咲いたと思えば雨が降ったりで、お花見好きにとってはちょっと物足りない年です。
雨で散ってしまった花もあるのですが、ここ数日が一番見ごろかも……?
ここしばらく雨で肌寒い気候だったのですが、今日は久しぶりに春らしいぽかぽか陽気です。
お散歩にもいいですね(*´ω`*)
木蓮が見ごろです♪
ここ数日、南紀勝浦は暖かい日が続いております。
この季節、お客様によくお問い合わせいただくのが「桜の見ごろはいつ?」「お花見にいい場所はない?」といった、桜関係のご質問です。
現時点ではソメイヨシノはまだまだなのですが、遠目に見える山に点々と山桜が咲き始めています。
と、桜の話題を出しつつ、今回ご紹介するのはこちら( ´▽`)ノ
現在見ごろを迎えている、那智川沿いの木蓮です。
写真の木蓮は、かつうら御苑から那智の滝方面へ県道をすすむ途中にあります。
遠目に見ると白い鳥がたくさん留まっているようにも見えて、とっても綺麗。
ときどき写真撮影をされている方もいらっしゃいます(*´ω`*)
プールの安全祈願
いよいよ明日から三連休( ´▽`)ノ
みなさまご予定はおたちですか?
当館では、明日からプールをご利用いただけるのですが、今日は勝浦八幡神社の神職さんにお願いして、安全祈願のご祈祷をしていただきました。
この夏も、みなさまが安全かつ楽しくお過ごしできますように……( ´人`)
プールご利用期間:7月16日~8月31日
ご利用時間帯:8時30分~18時
(ご宿泊のお客様は、チェックイン前・チェックイン後も無料でご利用いただけます。
フロントにお申し出くださいませ)
特急くろしお内の避難ガイド
お仕事で大阪に行ってきました!
あ、暑かった……(´д`|||)
予想はしていましたが、都会はアスファルトの照り返しや人の熱気で格別の暑さですね。
たまに都会に行くと、改めて南紀の気候は過ごしやすいなあと実感します。
(冬は暖かく夏は涼しい土地で生きているので、地元民は暑さ寒さに耐性がありません)
久々に特急くろしおを利用したところ、座席に避難ガイドが設置されていました。
なんと説明イラストがパンダです!(英語・中国語・ハングルにも対応しています)
かわいいー!(*´ω`*)
乗車時間は長いですが、南紀勝浦へは京都・新大阪・天王寺からは特急くろしお一本の乗り換えなしでお越しいただけます。
きのくに線は海沿いで景観もいいので、楽しみながら来られるんじゃないかなーと思います。
(記事とは関係ない大阪の話)
ちょっと時間に余裕があったので、あべのハルカス美術館でピカソ展見てきました!
子供のころ描いたデッサンとか、かなり衝撃でした。(レベルが高すぎて)
写真は空中庭園からの風景です(*´ω`*)
プールの準備中です
梅雨入りはしたものの、ここ数日は晴れた日が続いております。
ムシムシした日の連続ですが、みなさま体調などくずされてませんか?
私たちも「あついー」と言いながらも、お客様の来られない区域(事務所とか……)では、クーラーなしでがんばっています。
最近は「あついねー」「蒸せるねー」が挨拶代わりになってるかも(;´Д`)
こんな暑い日は、海やプールで泳ぎたくなりますよね~。
という訳で、現在かつうら御苑ではプールの清掃中でございます。
スタッフが暑い中がんばりました!(私は撮影しただけですが……)
プール開きは来月なのでちょっと早いですが、この時期は雨が多いのと、清掃の他、点検作業もあるので余裕をもっているみたいです。
気になる当館のプール開きは7月16日(土)を予定しております!
みなさまお越しの際はぜひプールでもお楽しみください♪
◆プールの営業:
7月16日(土)~8月31日(水)
AM8:00~PM6:00
※最寄りの海水浴場「ブルービーチ那智」の海開きは7月3日(日)です。