謹賀新年
旧年中はお世話になりました。
2019年もよろしくお願い申し上げます。
なちかつ夏祭り2018中止になりました
先日こちらのブログでご案内しました、7月29日開催予定でした「なちかつ夏祭り2018」は台風の影響で中止となりました。
台風12号、日本に上陸しそうですね。
予報では29日未明~明け方に和歌山県の上の方を通り過ぎるようです。
本日、明日あたりにご予約くださっているお客様から「お天気どうですか?」とのお問い合わせをいただいておりますが、これを書いている時点では(今のところ)JRは通常運行中で、雨・風ともになく穏やかな天候です。
あくまでも今の時点ですが……。
なちかつ 夏祭り2018
毎日暑いですね!
スタッフ同士の挨拶も「暑いね~」から始まっています(´д`|||)
そんな暑さを吹き飛ばすべく!イベントのお知らせです。
個人的オススメは、アマアイのマグロメンチカツです!
(ランチに時々食べに行ってます)
◆◆◆なちかつ 夏祭り2018
開催日時:2019年7月29日(日)17時~20時
場所:南紀熊野体験博跡地
かつうら御苑からの所要時間:徒歩で15分程度
お問い合わせ先:南紀くろしお商工会青年部(電話:0735-52-1089)
プールの営業開始いたしました!
三連休まっさかり!
真夏の日差しが続いておりますが、皆さま体調など崩されていませんか?
かつうら御苑では、本日よりプールの営業を開始しております!
ご宿泊のお客様はもちろん無料でご利用いただけます。
チェックイン前でもご利用いただけますので、フロントにお立ち寄りくださいませ。
(お荷物はフロントでお預かり可能でございます)
プールのご案内
営業期間:7月14日(土)~8月31日(金)
営業時間:9時~18時
※ご宿泊のお客様は無料でご利用いただけます
◆ご宿泊以外のご利用
中学生以上:650円(消費税込)
3歳~小学生:325円(消費税込)
2歳以下:無料
にぎわい市場レポート:その2
今月6月23日にオープンしました「勝浦港にぎわい市場」レポート第2弾!
本日ご紹介するのはこちら。「山利」さんのしらすかき揚げ丼です!
うちのフロントスタッフ(先日とは別の若い女子)が食べてきました。
こちらのお店はしらすを使ったメニューが何品かあるのですが、正直なところ「南紀勝浦=まぐろ」なのに、何でここにしらす!?と、ちょっと異彩を放つ存在です。
※しらすかき揚げ丼(1,000円) / にぎわい市場内「山利」※
★実際に食べたスタッフの感想★
めっちゃサクサク! 衣が軽いです!
かき揚げにもしらすが入ってるですけど、かき揚げの上にも釜揚げしらすが乗っていて美味しいです!
かき揚げの玉ねぎも自然な甘みがあります。
ただ、すごくボリュームがあって、女子には量的にちょっときついかもしれません。
私は食べたけど。
……何だかすごく美味しかったみたいです。
南紀にお越しの際は立ち寄ってみてください。
お泊りはかつうら御苑で!
◆◆◆勝浦漁港にぎわい市場
かつうら御苑からの所要時間:徒歩20分程度/車5分弱
所在地: 〒649-5335 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町築地7丁目12番地
TEL: 0735-29-3500
営業時間:8時~15時(飲食ブースのラストオーダーは14時30分)
休館日:毎週火曜日
勝浦漁港にぎわい市場公式WEBサイト
http://nigiwaiichiba.com/
にぎわい市場レポート:その1
昨日6月23日にオープンしました「勝浦港にぎわい市場」レポート!
スタッフがお昼休みにめいめい見学(という名の昼食)に行ってますので、小分けに写真をアップしていきたいと思います。
さてさて、第1弾の今日ご紹介するのはこちら。
「鮪の脇口」さんのまぐろアボガド丼です。美味しそう!
うちのフロントスタッフ(若い女子)が「インスタ映えしそう」と選んだ一品です。
普通のまぐろ丼も食欲をそそる色合いではありますが、アボガドの緑と鮪の赤がいい感じに写真映えしますね(*´ω`*)
※まぐろアボガド丼(800円) / にぎわい市場内「鮪の脇口」※
★実際に食べたスタッフの感想★
鮪とアボガドとトロロのねっとり感と旨みが口内に広がって美味しかったです。
アボガドは元々味の濃い食材ですが、酢をベースにしたドレッシングがかけられていて、後味はさっぱりしていました。
黒ゴマやアボガドなど、美容にいいものが入っているのも女子的におすすめポイントです。
お泊りはかつうら御苑で!
◆◆◆勝浦漁港にぎわい市場
かつうら御苑からの所要時間:徒歩20分程度/車5分弱
所在地: 〒649-5335 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町築地7丁目12番地
TEL: 0735-29-3500
営業時間:8時~15時(飲食ブースのラストオーダーは14時30分)
休館日:毎週火曜日
勝浦漁港にぎわい市場公式WEBサイト
http://nigiwaiichiba.com/
6/23に勝浦漁港にぎわい市場がオープン!
来たる6月23日(土)かつうら漁港そばの「勝浦漁港にぎわい市場」がオープンいたします!
生まぐろの水揚げ量日本一で知られる「かつうら漁港」でまぐろを心ゆくまで堪能しよう★
勝浦漁港にぎわい市場では、直売コーナー・テナントコーナー・飲食コーナー・イベントコーナーの4つのコーナーを設置し、直売コーナーでは新鮮な生マグロや地元の新鮮野菜・水産加工品などが、テナントコーナーでは8店舗が出店しマグロ料理やお寿司などが販売されます。
ウッドデッキの飲食コーナーではテナントで買ったものをその場でご賞味いただけます。
豪快なまぐろの解体ショーも毎日開催予定です!
6月23日のオープニングイベントでは大阪住みます芸人のspan!さんや地元出身のシンガーソングライター・丸石輝正さんが出演します。
もちろんイベントの最後は餅ほりですヽ( ´▽`)ノ
6月21日のプレオープンは生憎の雨模様でしたが、開放的な雰囲気は感じていただけるかと!
いい感じに脂ののったまぐろ!
お土産物コーナーもあります★
◆◆◆勝浦漁港にぎわい市場
かつうら御苑からの所要時間:徒歩20分程度/車5分弱
所在地: 〒649-5335 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町築地7丁目12番地
TEL: 0735-29-3500
営業時間:8時~15時(飲食ブースのラストオーダーは14時30分)
休館日:毎週火曜日
style=”color: #008000;”>勝浦漁港にぎわい市場公式WEBサイト
http://nigiwaiichiba.com/
6月14日は休館とさせていただきます
誠に勝手ながら、6月14日(木)は館内メンテナンスのため休館とさせていただきます。
日帰り温泉等もあわせてお休みさせていただきます。
なにとぞご了承くださいませ。
入社式でした!
早いものでもう四月!
かつうら御苑の前の桜はここ数日、見事に咲いていました。
今は少し散りかけなのですが、花びらの舞い散る様子はなかなか綺麗です。
さてさて、本日はかつうら御苑グループの入社式でした。
かつうら御苑の他、姉妹館の三重県 伊勢志摩 旅荘 海の蝶、和歌山県 太地温泉 花いろどりの宿花游、鳥取県 三朝温泉 三朝薬師の湯 万翆楼、それぞれの館に入社する新社会人の皆さんが当館に集合し、接客業の第一歩を踏み出しました。
新しいスタッフのお手本となれますよう、今後とも精進してまいります。
今日の那智の滝は大迫力!
今日は朝から一日雨でした。
当館のような海のそばは風も強くて、傘が壊れた!と騒ぐスタッフもチラホラ。
そんな雨風の強い日に、フロントの女性陣が那智の滝に行ってまいりました。
何でこんな大変な天気の日に!?と思いましたが、「これだけ雨が降ってるんだからきっと那智の滝やばいよ!」と思い立ったそうです。
若者だなぁ……(*´ω`*)
そこで本日の那智の滝です!
水量5割増しぐらいで迫力満点。
観光に行くのは晴れの日のほうが便利ですけれど、那智の滝は雨の日のほうが見映えするんですよね。
雨の日だからこそ、那智の滝に行ってみませんか?
ただ、石段が滑りやすいのでお気をつけてお越しくださいね。