梅酒いろいろ★
梅雨で過ごしづらい気候が続いておりますが、みなさまお変わりありませんか?
和歌山といえばミカンと梅!
特に梅は、一般家庭でも梅干しや梅酒などに加工される方も多く、これから楽しみな季節が続きます。
ということで今回は、和歌山ならではのバラエティ豊かな梅酒をご紹介したいと思います♪
それぞれ、水割り・お湯割り・ロック(氷)・サイダー割りでご用意いたします。
まずはゆず梅酒! その名の通り、さわやかな酸味が特徴です。
現在実施中の、梅酒が特典につく以下の2プラン
◆期間限定【父の日&母の日】季節の梅酒★オーシャンビューの休日
◆【女子旅】ミキモトエッセンスマスクLX付5大特典☆ヘルシー姫会席
6月の特典は、このゆず梅酒です。
じめじめ梅雨をさわやかなゆずの風味で吹き飛ばしてください(*’ω’*)
そして「ローズヒップとラズベリーの梅酒」。
見た目がきれいな色なので、上記のプランの5月の特典はこちらの梅酒でした!
フルーティで飲みやすかったとのご感想をいただいております♪
次は「はっさく梅酒」!
夏ミカンの親戚のような「はっさく」というミカンの梅酒です。
ゆずよりも酸味が強めかな?
個人的には、はっさくといえば夏なので、7月の梅酒特典はこれにしようかなと思ってます。
続きまして「みかん梅酒」。
みかん+梅という、和歌山を代表するフルーツのコラボです( ´▽`)ノ
さわやかさが先に立つ他の梅酒と比べると、濃厚な感じです。
そして「シークアーサー梅酒」!
アルコールと相性がいいことでも知られていますが、ほかの梅酒と比べると甘み控えめで酸味が強いです。
甘党の私は口が (*´*`*) ←こんな感じになりました。
最後は「梅ジュレップ」!
アルコールは飲めないけど梅のドリンクを楽しみたい方のためのノンアルコールジュレです。
サイダー割にするとレモネードっぽくて美味しいです(*´ω`*)
料金はそれぞれ、お湯割り・水割り・ロックは450円、ソーダ割は500円となっております。
かつうら御苑にお越しの際は、ぜひご賞味なさってみてください。